スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2013年07月05日

母乳畑とは???

こちら母乳畑というブログ名は、一体どこからきたのか??(笑)



実は、この母乳畑でちょこちょこ更新している『十郎れんげ米



この十郎れんげ米の保管場所、販売場所 『母乳畑』 なんですsun





母乳畑というのは、数年前に爺様が『赤ちゃんに優しい食物を。母乳にいい食物を作ろう。提供しよう。』というコンセプトで考えたもの。



私自身が完全母乳にこだわっていたり、いろいろ勉強したり、次男にひどい食物アレルギーがあったり、、


そんなこんなで、『おいしいおっぱい』に 爺は興味津々でございました☆



おいしいおっぱいとは、完全和食でできあがりますsun


ドロドロの濃い母乳でなく、さらさらの母乳shine


そうすれば、赤ちゃんはおいしく飲んでくれるし、  乳腺炎になることもなく、赤ちゃんのお肌もつるつるshine




あー。懐かしい(笑)


母乳に関しては相当勉強したし、おっぱい先生のとこにも通ったし、たぶん指導できるくらいにはなってるんじゃないかしら(笑)




話がそれてしまいました^^;


まずは無農薬の美味しいお米から!!!!



ということで、第一弾は爺がつくった美味しいお米 を販売することになったんですshine




十郎れんげ米、爺が子供や孫のために一生懸命つくっているお米ですsun


本当にあまくて美味しいお米ですheart01




そしてここの会社 『母乳畑』 では、これからいろんな商品をおいていってみようshine  というコンセプトが生まれておりますnote



地域のものであったり、手作りのものであったり、、、  まだ詳細は決まっていませんが、


これからちょこちょことお知らせしていけたらいいな☆  と思っていますsun




それではまた。。papershine

 

Posted by RYO at 11:23Comments(1)自己紹介
 

2013年07月03日

田植え第二弾♪ 

今回は田植え第二弾sun


第一弾とは違うメンバーですpapershine









M氏は田植え経験者なので、

第一弾のうちの旦那様より楽~にこなしていきますfuji









上手~flair



第二段の搬送組も頑張ってますheart01












clover clover clover clover clover clover clover clover








途中日差しが強くなってきたので、、、


女子は日よけ対策ばっちりconfident





ラストに近づいてきましたsun






爺の見守る中、、confident






無事終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!


お疲れ様~!!sunsun


と思ったのもつかの間、、、  約一キロの道のりを歩いて帰るM氏、、footfoot





おかえりーー!!(笑)





到着後は機械を洗って、、








第二段田植え作業完了!!!!




みんな、お疲れ様でしたflairflairflair






おまけclover








田植えを見守るカエルさん(笑) 

 

2013年07月01日

田植え完了!!

先週。田植えを行いましたsun



十郎爺の指導の元、、  農業部門の若者達ががんばりました! 








まずは爺がお手本note









そしていよいよ田植え初体験の、、うちの旦那様(笑)








なかなか難しいらしい、、、shine







搬送組もがんばってますflair













旦那様、楽しくなってきたーー!!!とheart01







まわる時に力がいるらしい。。







見守る二人(笑)





今年の苗はシャキーッとしていて、とてもいい出来らしいheart02





美味しいお米になるのが楽しみですsunsun



楽しいといってた旦那様も、最後にはバテバテになっていましたが、、

何とか無事に終了!!!!











みんな、お疲れさまーーー!!




終わった頃に、爺様登場(笑)






この日は第一弾の田植え組でしたsun



次回は第二弾を更新したいと思いますshineshine